もうひとつのアメリカ

The following two tabs change content below.
こんにちは、風呂めぐみです。ご縁のある皆さま、いつもありがとうございます。高松でソーシャルビジネスのプラットホーム、コワーキングスペース・ガイニーを運営させていただいています。コワーキングスペースという提供させていただいている設備の特徴から、起業時の初期投資費用をおさえられるため、何かをはじめたい方の利用も多く、相談にのることがあります。セルフブランディングのお手伝いをさせていただいています。

最新記事 by furo megumi (全て見る)

もうひとつ、スケールの大きさを感じた事を、早く聞きたいとの
リクエストがあったので、書かせてもらう事にしました。
私のステイしていたお家は、小さな町の商店街で雑貨店を営んで
いました。ご夫婦はとても勤勉で、休みなしでお店をオープン
させていました。
私は、ステイ中に何度か店の手伝いに行きました。
・・・と言っても、言葉があまりしゃべれない、私のお手伝いは
もっぱら、掃除、並べている商品を拭いたり、店の中を掃いたり
掃除をしていました。でも、お店のTシャツを着ているものだから
時々、店員と間違われて、いや、店員なんだけど、商品の事を
聞かれたりしました。そうなったら、店番の店員さんを呼びに
いったりして、つないだりしていました。
でも、掃除ばかりでつまらない。と思っていたら、、、


ある日、パパのジョーが、ステイしている州より、ひとつ南の
州まで、商品の買い付けに行くから、一緒に行くか?と言って
くれました。そこで、ご夫婦と、メイスーンと、私と四人で
二泊三日で出かける事になりました。
またまた、車で今度は、100キロのスピードで、約半日かけて
たどりついた所は、雑貨メーカーが、出店している展示会の会場
でした。東京ビッグサイトの倍ぐらいの広さの展示会場に、色々
なメーカーが、商品のサンプルを持って、セールスをしていました。
ホストパパとママは、そこを、三日間かけて、隅からじっくりと見て
商品の仕入れの交渉をしていました。私はメイスーンと一緒に
展示会会場のサンプルのポップコーンや、チョコレイトを、セールス
しているところに言っては食べ、また展示会場を見て回って、と
いう時間を過ごしていました。
当時、キャラメルポップコーンは、日本ではまだ食べた事が
なかったので、めずらしいポップコーンだなぁ~って思いながら
おいしいなぁ~と、試食させてもらっていました。
後、やはり驚いたのは、広さと合理的なシステムでした。
私の会社でも、時々展示会に参加する事がありますが、そうゆう
メーカーが主催する展示会の開催は、もっと後になってから
主流になったと思います。
私がステイしていたところは、アメリカでもすごく田舎だったの
ですが、その田舎より、だいたい20年~25年遅れて、日本は
可動しているように、感じています。
アメリカは多民族国家、日本は単民族国家の違いがあり、受け入れ
られる文化や風土の違いはあれ、合理的な仕組みやシステムは
やはり、入ってくるものなのだと、感じた出来事でした。