留学生とその家族との国際交流会

The following two tabs change content below.
こんにちは、風呂めぐみです。ご縁のある皆さま、いつもありがとうございます。高松でソーシャルビジネスのプラットホーム、コワーキングスペース・ガイニーを運営させていただいています。コワーキングスペースという提供させていただいている設備の特徴から、起業時の初期投資費用をおさえられるため、何かをはじめたい方の利用も多く、相談にのることがあります。セルフブランディングのお手伝いをさせていただいています。

最新記事 by furo megumi (全て見る)

おはようございます。menmiです。昨日は留学生とその家族との国際交流会に出席させていただきました。8カ国24名の方々がにご参加いただきました。自己紹介をお願いするときに、できれば日本語で、難しいようでしたら英語でお願いしますとスタートした交流会、自己紹介の時に、名前はもちろんの事、どこの国から来ているかという事も含んで自己紹介をしていたのですが、短期間の滞在にもかかわらず、アジア圏からきている方々の日本語がとても上手なことと、きたばかりで、日本語ではちょっととおっしゃられる方の、流暢な英語での自己紹介をうかがって、将来息子5歳はこうゆう方々と肩を並べないといけないのかとちょと、ドキドキしました。


外国の方々と一緒にスケートをする息子5歳

・・・といいますのも、今読んでいる各所で話題の「2022」全部読んでから書きたかったのですが、昨日交流会後に、世界スケート大会がありまして、15年ぶりぐらいにスケートをした私は、疲れて眠ってしまいました。あと五分の一ほど読んでいないところを残してしまいました。2022年までにビジネス界に何がおきるのかという事を、いろいろなデーターを元に書いている本ですが、ビジネスの展開は日本だけでなく、アジアがマーケットとなり、将来ビジネスパーソンはアジア圏に現国内のように、いまよりもっと気軽に出張に行く日もやってくるだろうと書かれていまして、そうなると、息子もアジア圏の方々と肩をならべないといけないと思い隣国のライバル達の事がとても気になる母親になってしまったという次第です。


2022―これから10年、活躍できる人の条件 (PHPビジネス新書)

将来息子がどこの国へ行きたいと言い出すか、今から楽しみでもありますが、いざその時になって行かせることができるのかなー?なんて思いながら、若い留学生達に、息子を重ねて交流させていただきました。

それにしても、パプアニューギニアから来ていらっしゃった女の子、とても御上手にお箸をつかって、お寿司を召し上がっていましたよ。

Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.